在庫配備の
最適化ソリューション

在庫配備の最適化ソリューション

運搬具の情報と受注情報等との共有により、柔軟な配備が可能となり物流波動に対して高効率な運用ができるようサポートします。

01

毎日の在庫量

日々の拠点ごとの在庫量を自動で取得できるので、高頻度・軽負担で在庫調整ができます。

02

期間別使用状況

拠点ごとの使用数と在庫数を数値化することで、該当期間における在庫量の過不足を確認できます。

03

商流情報との連携

お客さまの保有情報とトラッカーのデータを組み合わせることで、更なる物流効率化に繋がります。

導入事例

アートセッティングデリバリー株式会社ロゴアートセッティングデリバリー
株式会社様

単身引越や大型家具・家電の配送等を手掛けるアートセッティングデリバリーは、家電の破損防止や梱包資材の削減によるCO2削減を目指し、繰り返し使えるテレビ用梱包資材(以下、 「テレビケース」)を使用していますが、「お客様の運送計画に合わせたテレビケースの配置転換・管理等を効率化したい」「所在地を把握して滞留・偏在を解消したい」「適切なメンテナンス計画を立てるため、各テレビケースの稼働率を把握したい」等のニーズがありました。

アルプスアルパインの「MonoTra™」ソリューションを2023年5月より導入いただいたことで、テレビケースの所在地を低コスト・高精度に把握でき、各拠点の在庫データと運送計画を連携させることで配置転換の指示が大幅な効率化に繋げていただいています。また、適切なテレビケースの配置によって配送効率を上げることで、輸送車両の CO2排出量を削減できるほか、個体別の稼働率を把握して適正なメンテナンス計画を推進することで、資材の長寿命化の実現にも繋いでいただいています。