ニュース
企業情報
こちらに記載されている内容は報道発表日時点の情報です。
ご覧になった時点で内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
2018年04月24日
省エネデバイス事業拡充に向けて
「品川開発センター」を増強
アルプス電気株式会社(TOKYO 6770、社長:栗山 年弘、本社:東京、以下 アルプス電気)は、品川開発センター(東京・品川区)を増強し、省エネデバイス事業の拡充を図ります。
アルプス電気は省エネデバイス事業推進の一環として、これまで本社内に同事業の商品開発部門を配置するとともに、2016年10月に品川開発室を開設することで、京浜地区における開発体制の整備に取り組んできました。また、同年9月にはパワーエレクトロニクスエンジニアリングのベンチャー企業であるヘッドスプリング株式会社(社長:星野 修、所在地:東京)と共同開発および協業に関する契約を締結し、住設や車載、産業機器向けなどの省エネデバイス事業を強化してきました。
この度、更なる省エネデバイス事業の拡充に向け、2018年5月1日より同開発室の名称を「品川開発センター」へ改めるとともに、3年後には現状の13名体制から50名体制へと増員を計画。また、新たなアライアンスパートナーとの連携を検討するなどし、次期中期経営計画(2019~2021年度)において、省エネデバイス事業として年商100億円を目指してまいります。
【品川開発センター概要】
名称 | 品川開発センター |
住所 | 東京都品川区東品川2丁目3番14号 東京フロントテラス天王洲シーフォートスクエアA棟8階 |
面積 | 224㎡ |
人員 | 13名(2018年4月1日現在) |