ニュース

製品情報

こちらに記載されている内容は報道発表日時点の情報です。
ご覧になった時点で内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

2015年10月01日

小型かつ防水防塵を実現

タクトスイッチ®「SKSWDシリーズ」をラインアップ

「タクトスイッチ®「SKSWDシリーズ」をラインアップ」写真

 

「タクトスイッチ®「SKSWDシリーズ」をラインアップ」拡大写真

 当社は、ウェアラブル端末やヘルスケア機器、スマートフォン等に最適な、タクトスイッチ®「SKSWDシリーズ(IP68対応)」を開発、製品ラインアップに追加しました。


 ウェアラブル端末やヘルスケア機器など、身に付ける電子機器の小型化と高機能化が進んでいます。こうした機器は汗や雨、砂埃などにさらされることから、各搭載部品には軽薄短小化とともに高度な防水防塵性能が求められています。


 当社は、このニーズに応えて、業界最小クラスかつ高度な防塵防水性能(IP68相当)を備えたタクトスイッチ®「SKSWDシリーズ」をラインアップ。9月より量産を開始しました。本製品は、外形3.0mm×2.0mm、高さ0.6mmの小型・薄型化を達成しています。


 従来、モバイル用途に向けた同クラスのサイズのスイッチでは、IP67相当の防塵防水性能が一般的でした。それに対し、本製品では独自の設計/製造技術により、製品構造の大幅な変更無しにIP68相当まで防塵防止性能を向上。類似構造の小型スイッチとしては、業界で初めて当クラスの防水・防塵性能を実現しました。


 また、確実な操作性を確保するため、メタルコンタクト部にプロジェクション構造を採用。これによりセット組み込み時の位置ずれによる感触変化を抑制するとともに、端押しや斜め押しに対しても安定した操作性を実現します。本プロジェクション構造は、インナープロジェクションタイプを採用。これにより、プロジェクション強度を向上し、耐久性を高めています。


【主な特長】

●小型薄型化と防水防塵性能を実現したタクトスイッチ®

  1. 業界最小クラスの小型薄型化
  2. IP68相当の高い防水防塵性能を実現
  3. プロジェクション構造により組み込み時の取り扱い性を向上

【主な用途】

ウェアラブル端末、ヘルスケア機器

スマートフォン

その他、防水性能が必要な小型機器


【販売計画】

量産開始 2015年9月
サンプル価格 100円(税込)
月産 300万個
開発 技術本部 古川工場(宮城県大崎市)
生産 生産本部 角田工場(宮城県角田市)

 

【主な仕様】

製品名 SKSWDシリーズ
外形サイズ
(W×D×H)
3.0×2.0×0.6mm
作動力 2.4N
移動量 0.13mm
動作寿命 300,000回
最大定格 50mA 12V DC
接触抵抗 500mΩ max.
保護構造 IP68