ニュース
CSR・環境情報
こちらに記載されている内容は報道発表日時点の情報です。
ご覧になった時点で内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
2016年12月2日
アルパイン、インターンシップの募集を開始
公募によるインターンシップはアルパイン初の試み
アルパイン株式会社(代表取締役社長 米谷 信彦、以下アルパイン)は今年初めて公募による学生向けのインターンシップを導入します。入社前にアルパインの企業理念や事業内容をよく理解してもらうとともに、就職活動の前から「働く」ということをより身近に感じてもらうことを目的としています。
アルパインは日本国内でカーナビ・カーオーディオを扱っているメーカーと学生から認識されていることが多いですが、インターンを通して、海外売り上げが9割を占めるグローバル企業だということ、カーナビ・カーオーディオだけでなく自動運転に関わるような先端技術開発も行っている企業だということを知ってもらい、入社後には様々な活躍の場が用意されていると感じてもらえることを期待しています。
今回導入するのは1Dayインターンシップで、先端技術を集結した次世代コックピットの見学や、アルパインが誇るサウンドシステムの視聴、更には技術者との懇談会やグループワークなどのプログラムを用意しています。
アルパインは、学生たちが入社後にアルパインで働くことに喜びを感じてもらえるよう、インターンシップや会社説明会を通して、入社前から会社の考え方や本当の姿を感じてもらえるような機会を提供してまいります。
実施日 | 2017年2月22日(水) |
募集期間 | 2016年12月1日(火)~12月28日(水) |
募集人数 | 15名程度 |
資格・対象 | 理系の大学院修士1年生・大学3年生の方 |
体験できる職種 | 技術系 開発・設計職 |
当日プログラム |
・会社紹介 ・評価センター見学 ・エンジニアとの懇談会 ・プレミアムサウンドデモカー視聴 ・次世代コックピット体験 ・グループワーク *状況により変更となることがあります。 |
実施場所 | アルパインいわき本社 (JR常磐線「いわき」駅下車 タクシー15分) |
エントリー方法 | まずはリクナビからエントリーをお願いいたします |