ニュース

CSR・環境情報

こちらに記載されている内容は報道発表日時点の情報です。
ご覧になった時点で内容が変更になっている可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

2016年12月1日

アルパイン、オンライン学習サービス「学びゲット!」に協賛
子どもたちの「学び」をサポートします

アルパイン株式会社(代表取締役社長 米谷 信彦、以下アルパイン)と、その国内マーケティング部門であるアルパインマーケティング株式会社(東京都大田区、岩渕 和夫社長)は、株式会社学研プラス(以下学研プラス)と凸版印刷株式会社(以下凸版印刷)が共同開発したオンライン学習サービス「学びゲット!」に協賛します。


「学びゲット!」は産業界が子どもたちの教育をバックアップする新しい仕組みです。スポンサー企業が持つ製品やサービスなどを学習教材にして無料で提供することにより、子どもたちの教育をサポートします。アルパインは事業内容である「クルマ」や「カーナビゲーション」関連を含む複数の問題を「学びゲット!」に提供することで、子どもたちの教育をサポートするとともに、自動車業界に興味を持ってもらうことを期待します。


アルパインは、過去より次世代育成取組みのサポートを行っております。例えば事業所がある福島県内の小学校や本社社屋内にて行う「ものづくり体験教室」、小中学生を対象とした「プログラミング教室」など、ものづくり企業のノウハウを活かしながら「学び」を支援してきました。
これからもアルパインならではの方法で、子どもたちの育成に携わってまいります。

【開催概要】
学びゲット!URL https://manabiget.jp/
問題掲載期間 12月1日から2月28日まで (予定)

<「学びゲット!」トップ画面>
<「学びゲット!」アルパインクイズ画面>