アルパイン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:宇佐美 徹、以下「アルパイン」)、東軟集団股分有限公司(本社:中国瀋陽市、代表取締役会長兼最高経営責任者:劉 積仁、以下「Neusoft」)、瀋陽福瑞馳企業管理中心[Shenyang FullRich Enterprise Management Center (Limited Partnership)](本社:中国瀋陽市、執行事務パートナー:王 楠、以下「福瑞馳」)は、オートモーティブ関連事業における合弁会社設立で合意し、本日、合弁契約を締結致しましたのでお知らせいたします。新会社の東軟睿馳汽車技術有限公司[Neusoft Reach Automotive Technology (Shanghai) Co., Ltd.](本社:中国上海市、総経理簡国棟、以下「東軟睿馳」)は本年8月中の設立を予定しています。
1.合弁会社の設立の目的
過去20年、アルパインとNeusoftは中国市場での自動車関連分野の事業拡大に共に取り組んでまいりましたが、中国市場でのオートモーティブ事業の更なる拡大を目的に、新会社を設立することで基本合意いたしました。
中国自動車産業の急速な発展は、様々な革新と変革をもたらしています。中でもクルマのインテリジェント化、インターネット化や新エネルギー化におけるソフトウェア開発及び関連技術開発は重要な取り組みと考えています。東軟睿馳はアルパインとNeusoftにおける20年以上の研究開発成果をベースに、今後の自動車産業における重要な技術開発に取り組み、中国市場での事業拡大を目指します。新会社である東軟睿馳は、電気自動車などのバッテリパッケージ管理とインテリジェントチャージの重要技術、画像認識やセンサーとの融合を中核技術とする高度な運転支援システム、自動運転の重要技術、及び、クラウドプラットフォームベースのテレマティクス、コネクッティドカーなどの分野で研究開発を進め、事業化をしてまいります。
アルパインはNeusoftの創業時より提携するパートナーであり、20年以上の両社提携関係の中で、車載インフォテイメントシステムの製品設計と研究開発、サービス分野でWin-Winの戦略的関係を構築しております。今までの良好な関係の上に新会社を設立することで、オートモーティブ分野でより緊密に連携し、過去から蓄積した技術と経験を活かし、また両社のブランド力を十分に融合させ、より柔軟且つスピードを重視した新製品の研究開発に取り組むことで、より卓越した製品とサービスの提供をしてまいります。
Neusoft 王勇峰総裁のコメント
「東軟睿馳の設立は、ここ数年来、Neusoftの業務革新とビジネスモデル転換の戦略を推し進めている中で、オートモーティブ業務において重要な戦略的布石であり、重要なマイルストーンであります。新会社を設立することにより、より効果的かつ迅速に自動車産業の最前線に臨み、ソフトウェア技術を自動車産業に活かしていくことで、自動車産業の技術革新と変革にプラスになります。」
東軟睿馳汽車技術有限公司 総経理簡国棟のコメント
「東軟睿馳はオートモーティブ関連のソフトウェアとハードウェア分野において優れた実績を有する両社の提携であり、両社で蓄積した技術を活かしたイノベーションを目指した創業とも言えます。新しい会社は、斬新なミッションと目標で自動車産業における技術革新を狙い、新しいパートナーエコシステムの構築を目指します。」
アルパイン株式会社 技術開発副統括 遠藤取締役のコメント
「世界一の新車市場となった中国では他市場と同様にクルマ社会は急速に変化しています。その変化に対応すべく、また世界一の市場において事業拡大を目的とした合弁会社をNeusoftと設立できることは大変うれしく思います。Neusoftとは20年以上に亘り、良好な関係を築いてきていますが、今回は両社の中国における新たな創業と捉えています。今後、アルパインの強みと、Neusoftの強みをしっかりと活かし、お客様のカーライフを豊かにするイノベーションを創り出していくつもりです。」
2.合弁会社の概要(予定)